SSブログ

花の百名山 根子岳に登る 登山道に咲く花 [ハイキング]

皆さんは海派?山派?
信州は海に面していないので、時折、青い波が恋しくなります。
とはいえ、私は今日も夏山に出かけます。

東信上田市、菅平高原に来ました。
朝早くから、合宿中のサッカーやラクビーのチームが練習を始めていました。

IMG_3858.JPG

 

 

 







上の写真、正面に見える山、根子岳(ねこだけ)に登ります。
根子岳は標高2,207m、花の百名山として知られています。
いくつかある登山ルートのうち、菅平牧場から登ることにしました。
牧場入口で、入山料を支払います。
朝8時、駐車場には既に60~70台の車が止まっていました。
ここから、日本百名山 四阿山(あずまやさん)、標高2,354mに登ることも出来ます。

IMG_3861.JPG

 

 

 

 

 

 

登山道は頂上まで一本道です。
夏期ならば、迷うことはないでしょう。
ツキノワグマの生息地ですので、早朝や霧深い日はご注意下さい。

IMG_3871.JPGIMG_3873.JPG

 

 

 

 


 

 

 

 


写真上右  ヤマホタルブクロ   キキョウ科

しばらくは、牧場横を歩きます。
登山道には、夏の高山植物がずっと咲いています。
さすが花の百名山、掲載しきれないほどです。

IMG_4068.JPG

 

 

 

 

 



写真上 ウツボグサ   シソ科

IMG_3864.JPG

 

 

 



 



写真上 キバナノヤマオダマキ   キンポウゲ科

キバナノヤマオダマキは当blogの常連さん。
何度見ても飽きないのは、私だけでしょうか。

IMG_3880.JPGIMG_3892.JPG

 

 

 

 

 


 

 

 


写真上左 ハクサンフウロ   フウロソウ科
写真上右 アヤメ   アヤメ科

ハクサンフウロは私にとって、夏の花の代表格です。
アヤメの内花被片が比較的長いですね。
カヤノ平高原で見た、ヒオウギアヤメは短いです。
アングルが異なりますが、宜しければ見比べて下さい。

森林セラピーロードを歩く カヤノ平高原 北ドブ湿原
http://sikinokurasi.blog.so-net.ne.jp/2009-07-11-2

IMG_3866.JPGIMG_3919.JPG

 

 

 

 

 

 

 





写真上左 オニシモツケ   バラ科
写真上右 シュロソウ   ユリ科

オニシモツケは、判別に自信がありません。
シュロソウは目立たない色なので、注意深く探して見て下さい。

IMG_3900.JPGIMG_3927.JPG

 

 

 

 

 

 

 





写真上左 シロバナニガナ   キク科
写真上右 ソバナ   キキョウ科

IMG_3878.JPG

 

 










後ろを振り返れば、雲海から遠くの山々が頭を出しています。

IMG_3879.JPG

 




中央、先が鋭く尖った山が北アルプス槍ヶ岳です。 

IMG_3893.JPG

 




絶景です。
今年は例年よりも、残雪があるそうです。
双眼鏡で覗くと、美ヶ原、乗鞍岳、穂高連峰が良く見えました。

IMG_3896.JPG

 

 

 

 

 



写真上は、八ヶ岳連峰と蓼科山です。
先日は佐久平からの景色をご紹介しました。
見る場所により、見える山の稜線が変わるのが面白いですね。

季節のフルーツ ブルーベリー狩り ブルーベリージュース
http://sikinokurasi.blog.so-net.ne.jp/2009-07-16

IMG_3897.JPGIMG_3939.JPG



















写真上左 根子岳
写真上右 ベニバナイチヤクソウ   イチヤクソウ科

山頂が見えながら歩けるのは嬉しいです。
イチヤクソウの見頃は終わり始めていました。
この花に出会うのは、これで2度目。

IMG_3885.JPG

 

 










写真上 ミヤコグサ   マメ科

セイヨウミヤコグサかもしれません。
ぷくっと膨らみ可愛らしい花です。


IMG_3905.JPG

 

 

 







写真上 ミネウスユキソウ   キク科

銀葉のように、白っぽく光っているのが花です。

IMG_3904.JPGIMG_3923.JPG

 

 

 

 

 

 

 





写真上右 ナナカマド   バラ科

IMG_3933.JPG

 

 

 

 

 



写真上 クルマユリ   ユリ科

コオニユリと似ていますが、葉のつき方が異なります。

IMG_3957.JPG 

 

 

 

 



写真上 マルバタケブキ   キク科

IMG_3917.JPG

IMG_3953.JPG

 

 

 

 

 

 

 





写真上右 エゾシオガマ   ゴマノハグサ科

エゾシオガマは良く見ると、花びらがねじれて横向きについています。

ダケカンバの林に来ると、お待ちかね野鳥の囀りが賑やかです。

IMG_3909.JPG 

 

 

 

 



シジュウガラの仲間かと思います。コガラでしょうか。
一瞬でしたが、お腹が鮮やかで、体が青い野鳥も見られました。

IMG_3950.JPGIMG_3941.JPG

 

 

 

 

 


 

 

 


写真上右 ヤナギラン   アカバナ科

ヤナギランの見頃はこれからです。
足元には高山植物、後ろは絶景。
牧場、林、ザレ場と変化に富んでいて、歩くのがとても楽しいです。

IMG_3960.JPG 

 










IMG_3973.JPG






IMG_3970.JPGIMG_4063.JPG 

 


 

 

 

 






写真上右はアザミ、またはタムラソウです。
もうすぐ山頂です。
笹の根に足を絡ませ、転ばないように注意して下さい。

IMG_3976.JPGIMG_3989.JPG

 

 

 

 

 

 

 


 


写真上右 イブキジャコウソウ   シソ科

イブキジャコウソウ、写真は白花のものです。
ピンク色の花のほうが多く咲いていました。

2時間で登れるところ、2時間30分かけゆっくり登りました。
山頂は風当たりが強く、寒いです。
長袖を2枚羽織り、昼食にしました。

IMG_3984.JPG

 

 

 

 

 



写真上 群馬県側の景色

IMG_3979.JPG 

 

 

 

 

 

写真上、木に何だか分かりますでしょうか。

IMG_3996.JPG

 

 

 

 

 

 

ウラジロモミまたはシラビソです。
マツ科の木で、紫色の球果には白いやにがついています。

次回は、根子岳ハイキング後半戦です。
お楽しみに。


菅平牧場のご案内

場所 長野県上田市菅平高原

菅平牧場入山料
高校生以上 200円
小中学生 200円

アクセス
上信越自動車道 上田菅平ICより車で約30分
無料駐車場あり

菅平高原公式HP
http://www.sugadaira.com/

菅平高原旅館組合ペンション部公式HP 根子岳 四阿山コースガイドのページ
http://sugadaira.info/tozan/tozan.htm


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 1

mizunara

さるぼぼさん、nice!ありがとうございます。
比較的緩やかな勾配で、花を楽しみながら登れました。
by mizunara (2009-07-28 10:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。