SSブログ

小布施散歩 趣ある町並み、美術館巡り [信州の味を楽しめるお店]

ゆっくり歩いて楽しく過ごせるのは、北信小布施町(おぶせまち)です。
長野電鉄長野線、小布施駅を中心に歴史ある町並みが広がっています。
美術館、オープンガーデン、寺院など見所の他、信州野菜や信州牛を美味しく頂けるレストランや特産品である栗を使ったや甘味処が、歩ける範囲にまとまってあります。

IMG_1675.JPG

 

 

 

 

 

 

IMG_1822.JPG

 

 

 

 

 

 

 

掲示板のような物に、絵が描いてあります。
これは、「物語ボックス」といいます。
古くから小布施町に伝わる民話を、紙芝居形式に仕立てられています。
自分でめくり読むことができ、全部で10話10ヶ所に設置されています。

IMG_1674.JPG

IMG_7743.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真左 小布施堂本店
写真右 桝一市村酒造場

小布施堂では、栗かのこ、栗羊羹、栗最中など和菓子のお土産品を販売しています。
また奥には、信州牛や山菜の懐石、あんみつ等、食事処もあります。
食事は一人予算2,500円位~です。

桝一市村酒造場では、日本酒の試飲ができます。店内はモダンな雰囲気です。

IMG_1718.JPG

 

 

 

 

 

 

写真上 自在屋の店先

自在屋では、各国の民芸品が販売されています。
かぶと虫のモニュメントが目をひきます。

このお店の隣には、栗おこわが美味しい竹風堂本店があります。
山菜の煮物、にじますの甘露煮、むかごの和物などがついた「栗おこわ 山家定食」は1,522円です。

路地の奥には、日本あかり博物館があり、灯籠や和ろうそくが展示されています。
ここでは、提灯作りや火をこしなど体験メニューがあります。

IMG_1720.JPG

 

 

 

 





町中には、土蔵がいたるところに残っています。
街灯も町に調和してお洒落です。

IMG_1711.JPG

 

 

 

 

 



私が毎回立ち寄るのは、和紙の中條です。
工作用手すき和紙の他、和紙の工芸品が販売されています。
ひょっとこ、鬼や動物のお面、絵葉書や小箱など、品揃え豊かです。

IMG_1707.JPG

 

 

 

 

 



写真上 北斎館

小布施町は葛飾北斎のゆかりの地です。
北斎の肉筆画、画稿、書簡など40点が展示されています。
天井絵で知られる、祭り屋台2台も目にしておきたいです。

IMG_1738.JPGIMG_1737.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 



写真上 高井鴻山記念館 

高井鴻山は小布施の豪商で、北斎を小布施へ招いた人物として、知られています。
鴻山の作品や、佐久間象山など思想家や文化人との交流を示す資料が展示されています。
庭に植えられた、ヤマボウシや山野草が綺麗です。

IMG_1760.JPGIMG_1765.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 



写真上 おぶせミュージアム・中島千波館

日本画家、中島千波さんは小布施町出身です。
中島さんから寄贈された約700点のうち、40点ほど常時展示されています。
公園と間違えるほど広い庭には、四季折々の花が咲き憩いの場です。

IMG_1767.JPGIMG_1766.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 



写真上 西永寺
 
モミジなど美しい日本庭園です。
小布施には、寺院がいくつもあります。
北斎が天井を描いた岩松院など、寺巡りも面白そうです。

IMG_1773.JPG

 

 

 

 

 

 

写真上 松葉屋本店

日本酒「本吉乃川」、「北信龍」の酒造元です。
冬、日本酒が仕上がると酒粕も販売されます。

このお店の裏手に回ると・・・・・。
IMG_1776.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


高い赤煉瓦の煙突があります。
今も、酒米を蒸すのに使われています。

IMG_1833.JPG













IMG_1832.JPG

 

 

 

 

 

 

写真上2枚 おぶせ中国美術館

駅から離れ、果物畑の奥、雁田山の麓に建っているます。
中国磁器「官窯磁器」や中国書画が展示されています。

野鳥が飛び交う庭で、果実畑をのんびり眺めるのも気持ち良いです。


小布施は平地なので、歩くのも楽々です。
あっちの美術館、こっちのお土産屋さんと渡り歩いてみませんか。

次回は、小布施町の美味しいレストランのご紹介です。

 
小布施のご案内

アクセス
上信越自動車道 信州中野ICから車で7分、須坂長野東ICから車で15分
無料、有料駐車場、数カ所あり

長野電鉄長野線、小布施駅から中心地まで徒歩約10分


お問い合わせ
小布施文化観光協会 ☎026-247-3111
おぶせガイドセンター ☎026-247-5050

小布施文化観光協会 公式HP
http://www.e-obuse.com/

小布施堂 公式HP
http://www.obusedo.com/index.html

竹風堂 公式HP
http://www.chikufudo.com/

日本のあかり博物館 公式HP
http://www.nihonnoakari.or.jp/

北斎館 公式HP
http://www.hokusai-kan.com/

おぶせミュージアム・中島千波館 公式HP
http://www.town.obuse.nagano.jp/bijutsu/obusemuseum/obusemuseum_index.html

おぶせ中国美術館 公式HP
http://www.chuwado.com/index.php?FrontPage

枡一市村酒造場 公式HP
http://www.masuichi.com/

松葉屋酒造 公式HP
http://www.matsubaya-honten.co.jp/


高井鴻山記念館
営業時間  9:00~18:00(10月~3月は9:00~17:00)
       元旦のみ10:00~15:00
定休日   12月29日~12月31日
住所    小布施町大字小布施805-1
☎026-247-4049

和紙の中條
営業時間  8:30~17:30(11月~3月は17時まで)
定休日   元旦のみ
住所    小布施町大字小布施809  
☎026-247-5196


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。